ページ内を移動するためのリンクです。
現在表示しているページの位置です。

資格確認書一括交付について

2025年10月16日

平素より、当健康保険組合の事業運営に格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて従来の健康保険証は昨年廃止され、マイナ保険証を基本とする仕組みへ移行しました。
令和7年12月2日以降、従来の健康保険証は一切使用することができなくなります。

マイナ保険証をお持ちでない方は、今後医療機関等を受診する際『資格確認書』の提示が必要となることから、下記の通り資格確認書の一括交付を行います。

 

1.交付対象者
  令和7年10月31日時点で有効なマイナ保険証をお持ちでない方
  ・マイナンバーカードをお持ちでない方
  ・マイナンバーカードを持っているが健康保険証利用登録を行っていない方
  ・マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている方

2.交付時期
  令和7年11月10日に各社へ発送、順次本籍会社より配布されます。
  任意継続の方は、届出いただいたご自宅住所へ送付します。
  封筒1通につき、最大4名分の資格確認書が同封されます。

3.その他
  ・既に有効な資格確認書が交付されている方は対象に含まれません。
  ・配布と入れ違いでマイナ保険証への切り替えを完了した方は、資格確認書は受け取らずにご返却ください
  ・お持ちの『健康保険証』は、令和7年12月2日以降はさみ等で裁断し各自で破棄してください。
  ・有効期限内に退職等によって資格喪失した場合やマイナ保険証の利用登録を行った場合は、資格確認書を返却してください。
  ・紛失等の理由により資格確認書を再発行する場合は再交付手数料(1,000円)が必要となります。
  ・有効期限の関係上、資格確認書にも定期的に更新手続きが発生します。

 

マイナ保険証ならではのメリットもございますので、マイナ保険証への切り替えを是非ご検討ください。

ページトップへ